忍者ブログ
202505140250
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


201110052051
CATEGORY[彼岸島]

秋と言うのに、管理人の地域は冬のように寒いんですけど…(ついでに懐も)


久しぶりに彼岸島イラスト描きましたvvvv
もうノリに近いものですね。
イラストどおり、R指定直行マンガですしね。
雅様と編み笠軍団を更生せん限り、いつか18禁マンガの棚に陳列される運命でしょう!!!
相変わらず雅様は原作には出ないようですが…(泣)
やっぱり編み笠軍団は描くの好きです!!!!
本物はいらないけど、イラストみたいに可愛い編み笠軍団がお供に欲しい…

それよりあのマンガいつ終わるんだろ…
展開ズルズルで、もうコミックは買ってもいないんだよな…15巻ぐらいが限度だったのでは…
それも最近彼岸島読んでないな~(ーー;)

今はず~~~~っとクロックタワー熱に浮かされてます!!!(冷めたことないですが…)
マンガも描くの楽しいしvvvv
クロックタワーのマンガとイラスト描くのって楽しいな~vvvv
ラフ描きの方が、いろいろキャラを動かせるから楽ですからねvvvv
R要素を加えても、彼らはそれすらも映えますからねvvvv

それは雅様も言えるかなvvvv
あれだけ堂々と裸体をさらけ出してくれるキャラって、そういませんからね!!!
表紙にまでなってたし、アナタが主人公だったらどれだけよかったか(泣)
ゲーム『SIREN』の世界観だったらどれだけ楽しかったか…もうよくわからんアクションマンガっぽいのやめて本格的なホラーを目指して欲しいな~

もうグチャミソのR指定でもかまわん!!!!
頼むから本物のホラーで『彼岸島』を再構築してください!!!(切実)
そうしないと、管理人家の彼岸島コミックが殆ど読まない本棚に移動してしまいます!!!!




2011915hp1.jpg

 

 
PR

コメント[0] トラックバック[]
201109281759
CATEGORY[旅行]
秋は気候的にすご~く嬉しい季節ですが、ものすごく眠いです…

友達と神戸の北野異人館にまた行ってきました!!!!
京都から少し足を伸ばしただけで、ヨーロッパ風の洋館にいけるのはラッキーです。
今回は異人館館内パスポート『toue de kobe』を買って、『イタリア館』『山手八番館』『うろこの家』『英国館』の4つを目標にスタート。

やっぱりどの屋敷の館内も別世界ですね。
ここに人が住んでたのかどうかさえも疑うほど、海外のアンティークに埋め尽くされてました。
日本だけど日本ではない。
特にイタリア館はパスポートが使えない分、内装は素晴らしいっす!!!!
ゲストルームも、食堂も、お台所も、ベッドルームもすごい!!!
英国館ではシャーロックホームズの部屋やパブまであって濃い内容。
ホームズの衣装も借りれるので、楽しさも2倍。
うろこの家も外の景色は神戸なのに、内装はもうヨーロッパ。
住むのは大変だけど、一度はお嬢様気分を味わって見たい。
朝に執事さんかメイドさんに起こしに来てもらいたい!!!!
テンション上がりまくりの中、写真をとりまくる女子2人。
だって凄いんだよ~!!!!もうここはヨーロッパ!!!
イラストのインスピレーションがどんどん頭に溜まっていく感じです。(もうパンク寸前)



DSC00868.jpg



 ←イタリア館で一番好きな部屋。ここで寝たい…







DSC01039.jpg


 ←英国館のホームズ氏のお部屋



そしてなによりも管理人が行きたかったのが『山手八番館』。
テレビでもやってた願いの叶う椅子『サターンの椅子』があるんだよ~vvvvv
やっぱりテレビの効果もあってか人が多い。
管理人も座ってきましたよ!!!
意外に座り心地は固いです。
ヨーロッパのアンティークっぽい椅子なので、もっと柔らかいイメージだったんですが…
でも座ると一瞬にして頭真っ白。
何お願いしたらいいか思いだすのに必死でした。
それを繰り返しつつ3回座ってきたので、願いが叶うのをひたすら願います。



e2b609bc.jpeg











この4つの館を重点に、中国館も見学してきたので計5館。
さすがに体力入りますね。
そしてカメラのデータも半日しかいってないのに、200枚以上。
デジカメで本当によかったです。
あぁぁぁ~イラスト描きたい!!!!
異人館で貯めてきたイラストネタと岡山県のネタ、消化しきれてない頭の中にまた詰め込んでいくと本当に頭がパンクしそうです。頭にも外付HDDが欲しい。


追記)山手八番館の2階にあるダブルソファーに座ると、体が沈んでいきました。

コメント[0] トラックバック[]
201109232214
CATEGORY[旅行]

毎年の恒例行事となりつつある秋の旅行!!!
今年は『名探偵コナン 岡山・倉敷ミステリーツアー』を行ってまいりました!!!!
岡山は修学旅行以来!!!
仕事の相棒とタッグを組み、名探偵コナン気分で岡山到着。

…しかし…雨…(ーー;)
それも台風近づいてるって…いきなりテンション下がるっす!!!!
でも探偵キットを受付でもらうと、やっぱりテンションは上がりますね!!!!

冊子にあった謎を解きつつ、目指す場所を、まず確認。
京都迷宮パズルという難解なツアーをこなした我々にとっては、さほど難しいお題ではありません。
周りを見ると親子連れ、カップル、ダチ同士などなど老若男女そろって、名探偵コナンもどきがいらっしゃいますね。さすがは天下の名探偵!!!!ファンの心をグッとつかみますね!!!
場所も岡山の魅力をたっぷりこめてますし、上手い事やります!!!!

しかし…一日目で体力が底をつきました。
範囲が広すぎる!!!
そして一番遠い場所はバスが1時間に1本。
ついでに一番遠い場所に行く時に大雨。
ひえ~~もう体力限界だよ~!!!!
相棒…君の体力の高さには感服するよ!!!(『アンタ、体力少なっ!!!』 by名探偵)

さて二日目は探偵ルートを離れて、桃太郎のゆかりの地『吉備津』へ。
管理人の修学旅行先で一番思いいれの高い『吉備津』!!!
そこをサイクリングで巡ります。

その距離、約10KM(多分15のまちがい)

吉備津神社、造山古墳、そしてなにより思いいれのある備前国分寺、コウモリ塚古墳!!!
体力の限界に挑戦しつつ、頑張って自転車漕ぎます!!!!



DSC00711.jpg

 


 ← サイクリングコースの目印看板(見逃したら、確実迷います。)






天候はサイクリングに便乗したのか、快晴!!!
おいっ、台風どこ行った???
ガンガン照りで、日焼け止め塗っても汗で出ていくよ!!!
そのうえサイクリングロードって聞こえはいいけど…これ農道っていうんだよ!!!
管理人の天敵の蛙さんの住処だよ!!!
案の定、農道の最終地点で蛙さんが2,3匹横切ってったよ。(田んぼとロードの高さが低いんだ!!)




DSC00697.jpg


   
 ← コウモリ塚古墳(石棺しかない)







DSC00706.jpg

 ← 国分寺(懐かしすぎて目頭が、熱くなった気がする、多分) 







でも懐かしい備前国分寺にちょっと涙出そうになりました。
もう10何年前???友達と列組んで、歩いて行ったな~

彼岸花もきっちり咲いてましたよ。
体力の限界に挑戦状態の管理人は『雅様、自転車で迎えに来てくれ(ハーレーでも可)』って本気で思いました。



DSC00710.jpg



 ← 彼岸花 = 雅様(何で迎えにきてくれへんかったん!!!)






やっぱり管理人は体力がなかった…
サイクリングの疲れが、一日目の残っていた疲れとともにのしかかってきました!!!
ホテルに帰って、マッサージ頼みました…(「お前、帰れ…」 by名探偵)

3日目は再び探偵ルートに戻り、調査開始!!!
結構振り回されますよ、このツアーは。
もう管理人は体力限界です…相棒の体力の高さに感服します…
しかし…犯人の割り出す材料は集め回ったものの、二転三転して、もう誰が誰だか全くわかりません。京都迷宮パズルとはちがい、目的地を割り出すのは簡単ですが…
犯人を答えるのが、ハガキ方式なのが、なによりの救いですね。

今回の旅行も最初の1日目は残念ながらも、他はお天気に恵まれ無事終了。
3日のハードなスケジュールながらも、楽しい旅行でした。
国内旅行も、いろいろと楽しいっすvvvv
またこういったツアーを楽しみたいですね!!!!





DSC00802.jpg




 ← ものすごくウケた岡山駅のマナー看板








でも…この旅行で一番印象が残ったのは…
相棒がでんでん虫踏んづけたトコ、リアルタイムで見たことでしょうか…
もうエスカルゴが食べれません…



20110917.jpg


  ← クリーンヒットで踏みました


コメント[0] トラックバック[]
201109111759
CATEGORY[日常]
暑い…この前は物凄く寒かったのに…
最近また暑さがぶり返しましたね…
この頃の気候ってこんなもんでしょうか???

イラストがなかなか描けないな~(ーー;)
アイデアはいっぱいあるのに、雑誌の電子化に重点置いてるような気がします。
早くイラスト描いていきたいよ~~~!!!!(心の叫び)
時間もないはなかなかないが、アイデアはある!!!!
部屋の模様替えもやっていきたいけど、HPの模様替えもやりたい。
もうやりたい事がありすぎて、頭が容量オーバーになってしまう!!!
外付けハードディスクが頭にもつけられたらな~(-_-;)

来週のシルバーウィークは旅行vvvv
それの準備もやっていかなければ!!!!
あぁぁぁ、自分の分身が欲しい!!!!

いたら怖いですけどね…
コメント[0] トラックバック[]
201108311829
CATEGORY[日常]
夏休って嬉しいな~vvvvv
しかし…ipadのバックアップって遅いな~(ーー;)
もう2時間はやってるぞ!!!!

最近急ピッチにやっている雑誌の電子化!!!

イラストも描きたい!!!
ゲームもやりたい!!!!
遊びに行きたい!!!
そんなこんなで時間が足りん!!!
しかし…あのたまりにたまった雑誌群をキレイさっぱり失くしたい!!!!
願望は尽きる事叶わず…
チョコチョコと時間見つけては、やっております…

大変だけど、雑誌の電子化って面白いな~
① もう読まない雑誌の整理になる
② 入らない部分は全部捨てて、自分だけのオリジナル雑誌になる
③ 棚のスペースが空く
④ ipadに入れた時の感動は、ひとしおvvvv

なんか趣味の一つになってきたかもしれない…
高速スキャンとphotoshop、そしてAdobe Acrobatがあったら、無敵ですよ!!!

すべての雑誌の電子化が完了したら…部屋の模様替えがしたい!!!
最近図書館で借りまくってるインテリア系の本を見てると、模様替え意欲がフツフツと湧いて来ますvvvv
特に無駄のないイギリス式&ドイツ式の部屋のインテリアが素晴らしいvvvv
う~~~やりたい!!!これはやりたい!!!
年末大掃除までに雑誌を処分して、模様替えに備えましょvvv

でも…まずは現実をちゃんと見ないといけないな…
電子化予定でバラした雑誌のせいで、前以上に部屋が凄い事になってます。
もう現実なんて管理人の目には見えないわ!!!見えないようにするわ!!!!
そうじゃないと、片膝つきたくなるもの!!!!olz


6dc63850.jpg


コメント[0] トラックバック[]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]