暑い...夏は好きだけど、この暑さは異常だわ…
でもやっぱり冬よりか夏が好き...死にそうになるけど...
毎年恒例相棒との旅『名探偵コナンミステリツアー』に行って参りました!!!
今回は山口県
熱い血潮漲る維新志士達の故郷(意味不明)!!!
しかし…今回のフィールドが広すぎる!!!
待て!!東西南北にひろ~~~~~~~い地域にスポットが点在してますよ!!
まあ、チェックポイントのスポットだけでいいかな…って甘い考えでありましたが…
ちょっと待てい!!!今回は4つのお楽しみスポットがあるって書いてありますが…相棒よ、これ全部行くつもりかい!!!
ファンとしてはお楽しみポイントを行かねば制圧したことにはならんのだが…ピンバッチもらえるしねvvvv
今まで参加したコナンミステリーツアーの中で一番過酷な旅になりそうな予感がする…
その予感が的中しました…
交通機関がちょっとまずいな…京都の感覚はこの際捨てよう…
いや、たぶんチェックポイントだけなら大丈夫だ…お楽しみスポットを入れると恐ろしいことになってます…
一応日程的には…
1日目
山口市エリア → 岩国市エリア
2日目
萩市 エリア → 防府市エリア
3日目
下関市エリア → 宇部市エリア
もう秋吉台と角島大橋諦めよ…遠すぎるわ…(^_^.)
それも…見くびっていた…
2日目の萩市が広すぎる!!!!
まあ寄らなければならないチェックポイントが多いのはわかるんですが、萩市の東西南北3箇所ですよ~~~!!!
岡山の旅のときもフィールド広いな~って思いましたが、マジで今回は広い!!!
でも絶対に行っておきたいスポットを含めてくれたのは、相棒に感謝でありますvvv
瑠璃光寺と萩の鍵曲行ってみたかったの…歴史地区好きだからvvvv

←一番行きたかった瑠璃光寺

←2番目に行きたかった鍵曲

←夕方の錦帯橋はおすすめ(人が少ない!)
ついでにご当地グルメはなんだかんだで食べたうえに、乗り継ぎが結構うまくいったのもあったので、チェックポイント&お楽しみポイント全部コンプリートっす!!!

←我々の汗と涙の結晶
あぁぁぁもう相棒と自分を褒めてあげたい!!!!
スタッフさんに聞くとコンプリートしたチームは数えるほどしかいないらしい…萩で脱落者が続出しているとの事で…(ーー;)
そりゃそうでしょ…神社仏閣巡りで体力には多少自信があったものの、マジで旅行で死ぬって思いましたよ。
これで痩せるかな~って期待してはいるものの、その分食べてたら無理だわ…(居酒屋メニュー最高ぉぉぉぉ!!!!)
ついでに下関市の海響館と宇部市のときわミュージアムで素敵なお仲間(フィギュア)をお出迎え(お買い上げ)vvv
カブトガニちゃんとヴェロキラプトルのラプ子ちゃん
相棒のツッコミはわかるが、インパクトのあるカブトガニとカッコいいラプトルが京都につれて帰ってって言ってたんだよ~~~~
あぁ、また場所確保しなきゃ...

←家族が増えました...
まぁ日光湿疹になりながらも今回も過酷で楽しい旅でしたvvvv
800g痩せたことは痩せたが...これはそのおかげか???
そして今回の旅で印象に残ったのは...
「長州ファイブ」 ー 山口県でこの言葉かなり聞きます
「文豪ストレイドッグス」 ー 相棒と一緒に行った『中原中也記念館』でようやく知った
「刀剣乱舞」 - 相棒からのお誘い。ただいま陸奥守吉行兄ちゃんを育成中
もう...違う領域を旅してます...
*****************************************
管理人が一番気に入った風景
「南岩国駅」
レンコン畑...初めて見た...
PR