忍者ブログ
202505060606
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


201109281759
CATEGORY[旅行]
秋は気候的にすご~く嬉しい季節ですが、ものすごく眠いです…

友達と神戸の北野異人館にまた行ってきました!!!!
京都から少し足を伸ばしただけで、ヨーロッパ風の洋館にいけるのはラッキーです。
今回は異人館館内パスポート『toue de kobe』を買って、『イタリア館』『山手八番館』『うろこの家』『英国館』の4つを目標にスタート。

やっぱりどの屋敷の館内も別世界ですね。
ここに人が住んでたのかどうかさえも疑うほど、海外のアンティークに埋め尽くされてました。
日本だけど日本ではない。
特にイタリア館はパスポートが使えない分、内装は素晴らしいっす!!!!
ゲストルームも、食堂も、お台所も、ベッドルームもすごい!!!
英国館ではシャーロックホームズの部屋やパブまであって濃い内容。
ホームズの衣装も借りれるので、楽しさも2倍。
うろこの家も外の景色は神戸なのに、内装はもうヨーロッパ。
住むのは大変だけど、一度はお嬢様気分を味わって見たい。
朝に執事さんかメイドさんに起こしに来てもらいたい!!!!
テンション上がりまくりの中、写真をとりまくる女子2人。
だって凄いんだよ~!!!!もうここはヨーロッパ!!!
イラストのインスピレーションがどんどん頭に溜まっていく感じです。(もうパンク寸前)



DSC00868.jpg



 ←イタリア館で一番好きな部屋。ここで寝たい…







DSC01039.jpg


 ←英国館のホームズ氏のお部屋



そしてなによりも管理人が行きたかったのが『山手八番館』。
テレビでもやってた願いの叶う椅子『サターンの椅子』があるんだよ~vvvvv
やっぱりテレビの効果もあってか人が多い。
管理人も座ってきましたよ!!!
意外に座り心地は固いです。
ヨーロッパのアンティークっぽい椅子なので、もっと柔らかいイメージだったんですが…
でも座ると一瞬にして頭真っ白。
何お願いしたらいいか思いだすのに必死でした。
それを繰り返しつつ3回座ってきたので、願いが叶うのをひたすら願います。



e2b609bc.jpeg











この4つの館を重点に、中国館も見学してきたので計5館。
さすがに体力入りますね。
そしてカメラのデータも半日しかいってないのに、200枚以上。
デジカメで本当によかったです。
あぁぁぁ~イラスト描きたい!!!!
異人館で貯めてきたイラストネタと岡山県のネタ、消化しきれてない頭の中にまた詰め込んでいくと本当に頭がパンクしそうです。頭にも外付HDDが欲しい。


追記)山手八番館の2階にあるダブルソファーに座ると、体が沈んでいきました。
PR

コメント[0] トラックバック[]
<<Rの線引きvvv | HOME |『真実はいつも一つ!!』とは限らない>>
コメント一覧
コメント投稿















TrackBack
トラックバックURL

<<Rの線引きvvv | HOME |『真実はいつも一つ!!』とは限らない>>

忍者ブログ [PR]