異常気象ですね…この暑さ…
ようやく旅行ボケから立ち直りました(←遅っ!!!)
昔から行ってみたかった香港&マカオ!!!!
貴重な体験の宝庫ですvvvv
今回は2回にわけて、載せさせていただきます。
ヨーロッパに行った時の友達とともに、日本から飛行機で3時間。
まずは香港の空港からフェリーでマカオに!!!!
大雨で風もすごい…台風来てるじゃん。いきなりテンション下がりました。
そのうえお気に入りのサンダルがぶっ壊れた!!!!テンションはさらに下がります↓↓↓
しかし…マカオに行ったら、テンション急上昇↑↑↑
見た事もないビルの作り!!!
泊まるホテルはエコノミーでもお姫様状態vvvv
最高のホテルの内装!!!!特にバスルームが最高vvvvバスローブも着心地よしvvvv
う~~このホテルに住みたい…いい男と来たい!!!!ねえ、雅様vvv(←壊)


←ラルクマカオホテル (凱旋門ホテルとも言います)
マカオ&香港は暑い!!!日本より暑いですよ!!!!
この時期は台風シーズンなので、蒸し暑い!!!!だって湿度90%以上ですよ!!!!
炎天下の中で90%の湿度…サウナっすよ…
でもこの旅行もお天気に恵まれたのが本当に幸いvvvv日頃の行いがよかったのかな~
管理人達が行った直後だけは、まだ台風の影響があったものの、マカオ到着とともに即効進路がずれたらしいです。
香港の現地ガイドさんがいうにはお天気の神様は男だそうです。
女性にはずいぶん甘いらしいですよ。(知らなかった…)
マカオの世界遺産巡りは楽しい!!!アジアとヨーロッパの世界がギュッと詰まった感じです。
教会、廟、旧家、そして日本にはない現地の街並。
でも車道は日本と同じ、左側通行でしたよ!!!



街中にそびえ立つ各ホテルを巡るだけでも楽しいっすよ。カジノ以外は写真とってもOKvvv
ホテルの威信をかけたロビーは素晴らしい!!!!ショッピング街も素晴らしい!!!
特にホテルベネチアンとグランドリスボアはさすがっす!!!!
こんなホテルに泊まりたい…ねえ、ルディ兄貴vvv(←壊)
ホテルベネチアンのショッピング街は東京ドーム数個分の広さなので、地図がないと野垂れ死にますよ。

←グランドリスボア内部は豪華な装飾品の宝庫ですvvvv


←ホテルベネチアン内部
あちらこちらでカンツォーネが聞こえてきます
しかしマカオの料理は少々日本人の口に合わない…なぜなら水がマズイ!!!!
それでコメ炊いたり、ワンタン作ったりするので味が合わん
…老舗のワンタン食べたら、海老の生臭さが際立ちました。
地元の食堂行って食べたご飯の不味さは凄まじい…パサパサと水の臭いが…友達もグロッキーです。
やっぱりそこそこ金かけても、ホテルのご飯が一番です。
エッグタルトは美味しかったですよ。3つ食べましたvvvv

←老舗でもちょっと味が合わなかったよ…
付け合せの菜の花に似た野菜は美味しかったです

←エッグタルトは玉子とカスタードの味がマッチしててGOOD!!!
そしてやって見たかった事もしましたよ。
マカオタワーからダイブしました…スカイジャンプですけど。
少々値段は高いがやって損はなし!!!!
おそらく飛ぶ人ってそんなにいないんでしょうね…周りの注目は一心に浴びられます。
そのうえスタッフが物凄く盛り上げてくれるし、ヒーロー気分味わえますvvvv
もうお金払った時点で契約書書かされるのでキャンセルは無理!!!
それもスタッフさん達の展開が早ッ!!!!
ビデオカメラやカメラも回って、飛ぶまでにどれだけ振り回されましたか。
広東語と英語が混じったインタビューなので一瞬何聞いてるかわかんないよ…でもそこはなんとなくノリで解決済みvvvv
いよいよジャンプ台まで来るとかなり緊張が走ります…
だって着地するマットが遠すぎて見えないんだもん!!!!
多分あれかな?って感じ。
それもガラス越しからと展望台外を回るアトラクションの皆様からの視線が熱すぎる。
本当に飛ぶ人少ないんですね!!!!それも日本人女って、そういないみたいです…
皆見ないで!!!恥ずかしすぎて、そっちの方が足すくむよ…

←233Mあります!!!!

←管理人の腕
そしてとうとうジャンプ直前
『3、2、1』って言ってました。広東語で…
スタッフさんに勢いよく飛ばされてダイブ!!!!
せめて英語で言ってくれぇぇぇぇぇ!!!タイミング狂ったぁぁぁぁ!!!
マカオタワーでは管理人の悲鳴が木霊がしてたと思います。
何言ってたかも忘れました…
たしか『何これぇぇぇぇ』だったと思います。

←『なにこれぇぇぇ!!!』って叫びました。
空気が、風が全身を吹き飛ばすかのように肌を押し上げて行きます!!!
でも怖いと言うより、かなり気持ちいい!!!
これはやった価値あったと思います!!!!
バンジーと違って、急速落下ではないですし(たしか速度60Kぐらい)
これは楽しいですよ。
今度はちょっとバンジーやってみたい。(←無理v)
認定書とTシャツとバンド、そして割引券はもらいました。
写真はCDで焼いてもらい、買い取ったものの、DVDは勘弁して!!!
家族のメッセージだけではなく、アホすぎるメッセージまでバッチリ記録済み。
あんな醜態、親になんぞ見せられん!!!!封印してくれ!!!!!
バンジーは無理でも、スカイジャンプはかなりおススメ!!!!ちょっとの勇気とその場のノリでかなり楽しめます。
カジノはあちらこちらのホテル内にあるので、結構迷いますよ。(管理人はベネチアンでやりましたよ。)
ドレスコードは厳しくなく、ジーパン、スニーカーでも可!!管理人は7分丈のパンツで行きました。(サンダルでは行ってませんが)
しかし…やり方分からん!!!
ディーラーさんからチップに変えてもらうのに四苦八苦…その場の緊張感ぶち壊しました(ごめんよ~)
『大小』という簡単なゲームをやりました!!!生まれて初めての賭け事です!!!
結果は1回勝って、2回目で惨敗です…50HK$消えました。(50HK$が最低賭け金です)
でも貴重な体験でしたよ。
異文化コミュニケーションもバッチリやってきました!!!!!
全世界共通の味『マクドナルド』に入って、久しぶりのファーストフードにご満悦。
向こうはシングルはなく、ダブルばっかり…管理人はいつもハンバーガーなのよ。
でもポテトもオレンジジュースも、ダブルチーズバーガーも日本と変わりません。
友達と感動しつつ、舌鼓してると、現地のご家族が来店。
小さな子供が2人いたので、持参した千代紙で折鶴&やっこさん折ると物凄く喜んでくれました。
やっぱりジャパニーズ折り紙の威力は最高です。


マカオの旅は摩訶不思議な経験ばっかりでした!!!
そしてマカオの楽しい体験を心に刻みつつ、香港に渡りたいと思います。
一言疑問に残るのは…マカオの皆さんってどれだけ足が大きいの???
小さくても23.5でしたよ!!!!!なんちゅうデカイ足をしてるんだ!!!!
22.5の管理人の足にあうサンダルって子供用のしかなかったよ!!!!(かなり可愛いのでお気に入り)
現地の店員さんが驚いてましたよ…(『ちっちゃい!!!』って言ってたの、広東語でもわかるよ。)
PR