忍者ブログ
202505090316
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


201011231841
CATEGORY[日常]


なんかお隣の国が大変な事になったますな…。
日本ってなんて平和なんだ…。それが一番ですが…



土曜日の紅葉シーズン&行楽シーズン真っ只中に友達と東福寺に行ってきましたvvv
やっぱり美しいvvv
紅葉シーズンはなるべく観光スポットには近寄らないようにしているものの、これは見ないと大損です!!!
もう周りは赤と黄色のコントラストばかり!!!
東福寺の目玉である通天橋(よく通天閣と間違われるらしい)からの眺めは最高vvvvv
凄すぎる!!!紅葉の美しさと日本建築って本当に素敵vvvvお互いを引き立て合ってる感じですよvvv


 

TS3B0906.JPG


←仏殿(天井には蒼龍図があります!!!)









TS3B0936.JPG


←名物の通天橋









TS3B0930.JPG

←通天橋からの眺め









しかし…人多っ!!!!

京都の地元民は紅葉シーズン時には近づかないって今更ながら痛感させられるぐらい人、人、人!!!!
紅葉以上に多いのではないかと思いたくなるほど、人が多い!!!!
まあ京都人としては嬉しいよvvvvv


そのついでにこの人ゴミの中での観覧が祟ったのか、弟からもらった風邪が悪化…
土曜日の夜は熱と鼻水でうなされてました(ーー;)
早く治さねば…12月は忙しいんだよ~!!!!

PR

コメント[0] トラックバック[]
201011082246
CATEGORY[日常]

腸炎一応は治ったものの、体がガタガタっす…

再度奈良県に行ってまいりました!!!!
今回は管理人ただ一人!!
腸炎という爆弾を抱えつつも、電車乗って行ってきましたよ。

今回の目的は今開催されている『第62回正倉院展』。
2,3回は行った事がありますが、今回は特別!!
正倉院宝物の中でも1,2を争うほどのお宝『螺鈿紫檀五絃琵琶』が19年ぶりに展示vvvv
教科書で見た時から、実物をいつかは見たいと思っていたので病み上がりなんて言ってられませんよ!!!
さすが平城遷都1300年。正倉院展も最高のお宝を出してきたか!!!

しかし…正倉院展はいつ行っても行列。
特に今回は展示物が凄いので、開館30分前に言っても長蛇の列。
それも1時間待ち?
皆いつから並んでるんですか?
秋葉原の電化屋のノリですか?
とはいえさすがに開館時間前倒しで人入れましたね。
そりゃあ恐ろしい人ゴミですから…
 

shousouinten.jpg


←建物の後ろ側まで長蛇の列が渦巻いております。











館内もすし詰め状態…
正倉院展はいつ行ってもこんな感じです。
しかし、今回は違った!!!!
琵琶の周りに長蛇の列が!!!
最前列で見るためにはまた長~~~~い列にならばなければならないのだ。
精神力と体力勝負だわ。
その甲斐あって美しい琵琶と正面からにらめっこできましたvvvv
やはり本物は凄い!!!
歴史の重みと深み、見る人を悠久の旅に誘わせるような存在感と、決して華美過ぎない凛とした美麗vvvv
保存状態は申し分ない!!!
これが本当に1300年前のものですか!!!
凄い!!!歴史って凄い!!!
ちょびっと目が潤みましたよ(T_T)
ここまで並んだ苦労なんてあっという間に消えました。
もう余は満足じゃvvv

その周りの展示物も素晴らしいものの、琵琶の圧倒的な存在感にちょっと影が薄かったな~。
とはいえ、他の展示物も見るには人ゴミをかき分けなければなりませんが…
そんななか20万人目突破の館内放送。
館内の拍手とともに『惜しい!!』と言う観客の言葉があちらこちらから聞こえました。

わかるよ、その気持ち…。

その日の夕刊にバッチリその記事が載るんだよ。

館内を出た後、読売新聞のテントに…
自分が生まれた日の新聞を印刷してくれるってので、バッチリやってもらいました。
ついでに中国琵琶の体験コーナーにも参加。
琵琶ってマジで重い…
ついでに中国琵琶は縦にして引きます。

早めにとった昼食はB級グルメ『黒米大和カレー』。
白米とは違い、黒米はちょっと硬い?でも美味しかったっすvvv
名物の串こんにゃくも食べましたし。柚子味噌と合いますvvv




kurogomeyamatokare.jpgkusikon.jpg


←黒米ってパッと見グロイです…
  味は良いよvvvv健康的vvvv









正倉院展の近くは東大寺や春日大社、興福寺などの観光スポットの宝庫。
今回はその観光スポットは置いといて、正倉院展のお宝が収められている本当の正倉院へ足を運びました。
う~む、歩きで行くって結構キツイ…東大寺よりも遠いんだもん。
でも行った甲斐はあり!!!
想像以上にデカイ!!!!
高床式倉庫の少しデカい感じのイメージが合ったものの、校舎なみにでかいよ!!!
テレビや歴史の本ではこの大きさは伝わらない!!!やっぱり迫力は違います。
そりゃあ700以上のお宝を収めるなら、これぐらいデカくなければ…




shousouin.jpg



←目の前にいったら圧倒されます…








しかし…奈良県と言えば、想像するのは『鹿』
あちらこちらにわんさかといらっしゃいましたよ。
やっぱり観光客は鹿が珍しいんでしょうね。
管理人も鹿の魅力に抗えず、皆と一緒に鹿と戯れました。





sika2.jpgsika.jpg


←別名『プリティーハイエナ』とも言う









しかし…奴らのあのつぶらな瞳に隠されているのは愛嬌だけではありません…
鹿煎餅の売店、ソフトクリームの販売店、焼き芋屋、はてはトイレと必ずといっていいほど奴らが目を光らせております。
鹿煎餅を買おうものなら…ほぼ例外なくカツアゲ対象に…
その証拠に管理人も被害者の一人。




2010_11..jpg




←売り子のおばちゃんに必ず忠告されます。







鹿煎餅を買ったと同時に鹿が群れで襲ってきました。
ジャンバー噛まれるはジーパンのポケット引っ張られるは、おまけにショルダーバックからはみ出したカメラの紐まで咥えられてあやうくカメラ持っていかれそうになりました!!!
動物コミュニケーションは非常に楽しいですが…もうほとんどカツアゲ。
煎餅欲しさに頭下げてくるものの、もたもたしてたら頭突きを食らわされます。これがかなり痛い!!!!
それも奴らは単独行動ではなく、ペアで来ることもあり。
10枚ある鹿煎餅はあっという間になくなります!!!!
でもあのつぶらな瞳と可愛い泣き声、そして鹿煎餅に対する恐ろしいまでの執念は素晴らしい…

天平文化の遺跡を巡りつつ、プリチーハンターな鹿の大群のお出迎え…
ついでに歩きすぎたのか靴が合わなかったのか、足に豆が…
ほぼ体力勝負な広大な観光地。

でもますます奈良が好きになった、プチ旅行でありました。


追記)鹿の毛ってかなり硬いです!!!ついでにパワーも人以上。
     バンビのイメージで舐めてかかると手酷い目にあいます。


コメント[4] トラックバック[]
201011031753
CATEGORY[日常]
11月3日は文化の日vvvv
『東大寺音楽祭』は毎年感動させられますねvvv
サラ・ブライトマン最高っすvvvv

しかし…感動はできたものの腹が痛い…

最悪だ!!!また腸炎になってしまった!!!!
昨日出勤前、突如腹が猛烈な腹の激痛と嘔吐に襲われ、トイレへ直行!!!
しかし腹の痛みは治まらず、トイレから出たと同時に、家族の前でぶっ倒れました!!!
慌てた家族が呼んだ救急車で病院へ直行!!!

久しぶりに救急車に乗ったな…
道が悪かったのか、運転手が下手だったのか、ベッドで頭ガンガン当たりました…(誰か助けろ…)

エコー検査と触診と色んな検査された出た結果は『腸炎に感染してます』
何ナノこれ???
なんか悪いもん喰ったのか????
生理痛からのホルモンバランスが…と聞きましたが、なんでそんなもんプラスαされて発祥するんっすか?
プラスされんでも辛いんっすよ(T_T)

ついでに点滴も血管細いってので手の甲からブッ刺されたのでかなり痛い!!!!
なにか悪い事しましたか、管理人!!!
トイレもこの点滴さんと一緒vvvv

入院はしなくてもよかったが、腸が痛いので寝てばっかり…(寝すぎて頭ボケます…)
そのうえご飯が食べられん!!!
胃は大丈夫なので腹が減ってるのに、腸が痛いので座るのも辛い!!!!
目の前にご飯があるのに~~~誰か食べさせてくれ!!!!

う~~~最悪!!!!
何か悪い事したのか、管理人!!!!

休日もこの腸炎と一緒…
いて欲しくない同居人だな、こいつは…

ぎゃ~~~やってられん!!!!誰か、この腹の中の同居人を追い出してくれ!!!!
この痛みをおして、明日会社の健康診断受けねばならんのか!!!

即効『異常です』って言われるよ~


コメント[2] トラックバック[]
201011011855
CATEGORY[日常]
11月だよ!!!!
早過ぎるよ!!!!
まだ頭の中は9月なのに、時間だけが早く過ぎてます…(←時間についてこれてないだけ)
う~~~このままではすぐに12月になってしまう!!!!
そしていつの間にか1月なのよ!!!!
やりたい事はいっぱいあるのに、時間だけがどんどんと進んでいく…(ーー;)

やっとコレマニのイラストを描きはじめたのに…
スタフォイラストはさることながら、キティとか描き出したの何ヶ月ぶりかな???
彼岸島とクロタワ3ばっかりだから、獣人の描き方を思い出すのに苦労しましたよ…
話も色々変えていきたいから、HPのcomic部屋を工事してたのに…浮気ばっかりしましたからね。

でも初めのストーリーからずいぶん変わったな…
ガルディバル家はあいかわらずだが、周りが変わりすぎて凄い事になってしまった!!!
まあいい意味でかなり味のあるキャラになったのでラッキーな変わりようですけどvvv

さて彼岸島&クロタワ3のホラーも満喫しつつ、コレマニも頑張って描いていきましょvvvv

…その前に腹ごしらえかな?
コメント[0] トラックバック[]
201010311644
CATEGORY[日常]

昨日の土曜出勤が効きましたね(ーー;)
あの日の前ってのもありますが、体がガタガタ…

しかしそれ以上のダメージが…

『野沢那智』さん死去!!!!
嘘だ~~~~!!!!ちょっと待てぇぇぇぇ!!!!
このショックは辛い!!!!夢だと言ってくれぇぇぇぇ!!!!

あれだけバラエティーに富んだ声優さんって、そういないよ~~~!!!!
カッコいい俳優の声から、オカマの声まで出るんだもんな~

う~~大御所さんがどんどん消えていく(T_T)

ああ無情…(ため息)
 


コメント[0] トラックバック[]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]