![]() |
日本文化は誇りです。
夜分遅くにこんばんは。寒くなってきましたね。食事もおいしいし、紅葉も綺麗だし、月も月見饅頭みたく白く輝いております・・・・おいしそうw。
朧月が綺麗です。 外国文化の雰囲気も大好きですけども、やはり日本でそだったからか、自国の文化が一番落ち着きます。各地に誇ることのできる文化があるのってすごいとおもいますよ。 外国の美術工芸品を見るととても精巧で緻密な品をどうやって・・・?と考えてしまいます。見ているだけでも楽しいですよ! アラベスク模様とか、ステンドグラスとかどう描いたんだ・・・? 展覧会等は一人で行くと寂しいですよね・・・。一人で行ったほうが自分の世界に浸ることが出来るという方もいらっしゃいますが、同じ趣味の友達と行って語り合うのが私は楽しいとおもうのですが変かな・・・・? 【2009/11/05 23:03】||十笥#9361f547ea[ 編集する? ]
こんばんわデス、十笥様vvv
お返事が遅くなってしまいました!!!すいません!!! 秋は季節的にもいいですよね。 食事も最高、景色も最高!!! イラストの制作意欲も湧きます!!!! そうですね~やっぱり日本が一番落ち着きますね。(^.^) 木造建築とか入ったら、どこかホッとさせられるところありますもの。 日本の浮世絵展ってのも行った事ありますが、油絵とは全く違う日本の風情が垣間見えます。 外国の美術ももちろん忘れてませんよ~。 ローテンブルグの聖ヤコブ教会でみたステンドグラスは綺麗でしたよ。モンサンミッシェルのも凄いですし、日本人が考えていた教会のイメージそのまま!!! イラストの中にも反映させてみたいものばかりでインスピレーションの材料がまた増えました。 管理人も、展覧会は友達や家族で行くほうですね。一人はマイペースで行けますが、やっぱり寂しいっす。 趣味の合う友達で色々喋ったりして作品を見ていくのも楽しいし、友達の感性ってのも聞いてると面白いですよ~vvvv ではでは~(@^^)/~~~ 【2009/11/08 19:55】||アレン・スメシ#549385adce[ 編集する? ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |