![]() |
無題
アレンさんのコスプレ姿、きっと似合います
【2010/10/17 01:31】||エル・ケリム#29f2e06ce0[ 編集する? ]
どうも、ビタミン炭酸大好き竜傑です。ドデカミン500mlが87円のスーパーで買ってます。
平城遷都1300周年ですか…あの美しい日本の文化はそんな昔から既に培われていたんですね。僕、日本に生まれてよかったです。だってこんなに素敵だもの。 アレン様の天平時代の衣装姿、すごく気になります!きっと美しいお姿に違いありません。いつも美しいアレン様がその時代の衣装を着たら、美しさもさぞ倍増していたことでしょう。 僕には衣装を着るなんて到底できません。僕は何よりもポロシャツが似合う男ですから。(要するにオッサン臭いだけ) それにしても、アレン様はこれまでいろんな場所を訪れていますね。いろんな発見ができてとても羨ましいです。僕も色んな所を見て回りたいのですが、交通費もマトモに足りない状態です。僕、山口県出身ですから、山口県内程度にしときます。秋吉台と秋芳洞はいいですよ。自然の芸術です。山口市ではSLが普通に走ってます。僕のアパートの前を汽笛を鳴らして通り過ぎていますよ。 それでは、失礼致しました。 こんばんわです!!!エル・ケリム様~!!!
て、照れますねvvvありがとうvvv 1300年祭のコスプレは楽しかったですよ~!!!! コスプレが出来たってのだけでも、行った甲斐がありましたvvv 今度はぜひとも京都で十二単か貴族のコスプレがしたい!!! まあコスプレって言うよりかは、ただ衣装が着たいだけってのもあります。なかなか着る機会がないものですし、1300年祭に行った時はぜひとも300円払って借りてくださいvvv ではでは~(@^^)/~~~ 【2010/10/18 18:38】||アレン・スメシ#288fba79b8[ 編集する? ]
こんばんわデス、竜傑様~!!!
管理人はヤクルトから出ているタフマンのゴールドが好きです!!! うひゃ~かなり照れますvvvv お褒めのお言葉ありがとうございましたvvvvv(小躍り♪) 衣装は殆どその場のノリで着るものですよ~!!! 機会があればぜひともトライしてくださいませ!!!!管理人もほぼその場のノリで色々冒険してますvvv 山口県は行った事ありますよ~。たしか瑠璃光寺と萩市、そして錦帯橋などを周りました。 管理人は神社仏閣、そして城下町が好きなので、写真取り続けながら、ハシャいでましたvvvv 家族が歴史好きなので、海外以外は連れ立って色々と旅行してますよ。 でも秋吉台とかは行ってないっす!!!ぜひとも訪れてみたいですね!!! 管理人も地元は、よく歩きますよ。京都ですので、観光スポットには事欠かないっす!!! でも地元とは言え、知らないところもありますので、じ~っくり見て周るのもイラストや話のインスピレーションの足しになります!!! さらなる発見は意外に近くにありますよ!!!頑張って見つけてください!!! ではでは~(@^^)/~~~ 【2010/10/18 19:00】||アレン・スメシ#288fba79b8[ 編集する? ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |