忍者ブログ
202505112158
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200909301848
CATEGORY[日常]

日曜日に帰ってきたものの、旅行の疲れはものすご~~~~~~く辛いです!!!!!
でもでも管理人は元気です!!!!(一応)

夢にまで見てはいないが、憧れだったヨーロッパ旅行(ドイツ~スイス~フランス)行ってきましたよ!!!!!
見ると聞くとは大違い!!!!やっぱり写真より、生は最高です!!!!!!
日本には全くない文化、日本には絶対にない建物、日本には絶対ないと思うチップ、すべてが新鮮でテンション上がりまくりです!!!!!
ドイツの旅は大学の街ハイデルベルグ、メルヘン一色の街ローテンブルグ、ヨーロッパのお城のイメージそのまんまの城ノイシュバンシュタイン城!!!!
スイスの旅はトップ・オブ・ヨーロッパと名高い3545Mのユングフラウヨッホ!!!
フランスの旅はヴェルサイユの薔薇でお馴染みのヴェルサイユ宮殿、世界の至宝が漂うルーブル美術館、ほかエッフェル塔を初めとする魅力的な街並(車窓から)!!!
そして存在自体が神秘的なモンサンミッシェル!!!!!ちょうどフランス空軍がパラシュート部隊の訓練をしているところを見れたので2度美味しい!!!!
あぁぁぁぁ~~~写真に収めたら1538枚になってしまいましたよ!!!!!だって日本には絶対にない風景ばっかりなんですものvvvvv

特にドイツのローテンブルグは癖になりますvvvvvおとぎの国を旅したかのような気分ですvvvv
ほぼ土産物屋で埋め尽くされていますが、それ一つ一つが様になる!!!!!
ここに住みたい!!!!!全体が可愛いんだもん!!!!!有名な風景は城壁に囲われた旧市街ってトコだけですが、その周りの市街も素敵です!!!!
1時間20分の短い自由行動だったものの、事前に行きたい場所をピックアップして走り倒しましたよ。
質素ながらも、教会のイメージそのままの聖ヤコブ教会は素敵vvvv写真OKってのがまた嬉しいvvvvv
土産屋でポストカード漁りつつ、ちょうど14時だったので市庁舎前に走って、ここの市長さんの功績をかたどった『マイスター・トゥルンク』のからくり時計も見ました!!!!添乗員さんから言われたとおり、昔のからくり時計なので派手な動きは全くなかったですが、
一応見といてよかったです。(しかしホントに地味…)
有名な写真スポット『プレーン広場』は考えていたよりちっちゃい!!!!どこかの村の辻って感じです!!!!でもそれも可愛いんですよ。
そして…そして…管理人&友人がローテンブルグで一番楽しみにしていた『中世犯罪博物館』もばっちり行ってきました!!!!
その名の通り中世の拷問具関連がぎっしりつまった内容濃ゆい博物館!!!!!
スターウルフのレオンやクロックタワー3のシザー兄妹が好みそうな拷問具の数々…奴らの部屋の中に並んでそうなエゲツナイ器具ばっかり。
それもやり方や使い方の日本語ガイドもついてます。(日本人来るんだ…)レオンやシザー兄妹にやり方を事細かに説明されてる気分でした(ーー;)
斬首刀とか鉄の処女もありましたし…興味のあった拷問具コウノトリもホンマモン見れました!!!!!
恥辱の仮面でも色々あって面白いですよ。有名なおしゃべり女の仮面もありましたし!!!!
しかし人間の業というか、悪い部分たっぷり見ちゃったよ。サディストトリオの満面の笑みが目に浮かびます…
おとぎの国のローテンブルグにこんな現実的なエゲツナイ博物館があるとは…ますます興味のそそられる街でした。
人形・玩具博物館が行けなかったのはちょっと残念…クリスマス博物館もじっくり見たかったな~
この街で買った長靴を履いたネコの絵本は土産の中でも特にお気に入りvvvvドイツ語だし、飛び出す絵本になってます。
あぁぁ、1日中走り倒したい!!!!もう一度行きたい!!!できれば住みたい!!!!!ここは絶対おすすめ!!!!!
ドイツのポイントアップだよ~~~~vvvvセピア色が似合うハイデルベルグももっといたかった!!!!重厚感ある街並は素敵vvvv
ドイツの街ってホントに可愛いよ~~~!!!!
国が街の雰囲気を壊さないように、法律まで作ってるなんて素晴らしい!!!!家改装するのにも許可がいるぐらいですし。
日本も絶対その法律作った方がいい!!!!!

スイスのユングフラウヨッホもアルプスの少女ハイジがいっぱい住んでそうな街並だったし、フランスのパリも高級住宅街地区はおフランスの香り漂う場所だったし、モンサンミッシェルも神秘的ながらも可愛い街並だったし、皆待ちの雰囲気作るの上手いです。

そして何よりヨーロッパ人はまたテンションが高い!!!!日本人のおしとやか精神は完全に崩壊されてしまいそうな勢いです!!!!
それも『ありがとう(当然現地語で)』って言うと、満面の笑みで答えてくれるしvvvv
ドイツでの観光バスの運転手さんも物凄くテンション高かった!!!!誰だ、ドイツ人は堅物って行ってた奴は…会う人会う人テンション凄いぞ!!!!

そして異文化コミュニケーションもばっちりしましたよ。
スイスではトップオブヨーロッパのスフィンクス展望台へ行く登山鉄道である親子に知り合って、チラシで折り紙の鶴を作って子供に渡したら投げキッスを頂きましたvvv
天使みたいな顔した2~3歳の可愛い子の投げキッスはマジで心臓射抜かれました。(この子欲しい!!!!)
パリのホテルではスーツケース回収のために、廊下にスーツケース出しに顔を出したら、イタリア人のオバ様に話しかけられましたし。(笑顔が素敵だった~)
ついでに管理人はオッサン受けの顔のようで、何気にオッサンに何度か話しかけられましたよ。指もニギニギされました…(セクハラか?)


あと驚かされたのは美術館や教会内部がカメラOKってのは驚きました!!!!
日本では絶対に許されないカメラがフラッシュなかったらOKとは…
さすがにノイシュバンシュタイン城だけはダメでしたが、ルーブル美術館やヴェルサイユ宮殿などがOKとは驚きました。寛大だわ~~~~~~vvvvvv

なにはともあれ本当に内容濃ゆい素敵な旅でした!!!!!
さすがに13時間の飛行機の旅は辛いですが、それでも損はなし!!!(行きの飛行機で吐きましたけどね…機内食不味かったし)

一度旅に出たら引き続き行きたくなるって意味がわかります!!!!ヨーロッパ、アメリカ、アジア諸国、ぜ~~~~~んぶ行きたい!!!!!!
2,3年後を目指して、頑張って金を稼ぎましょ!!!!!
目指せ旅人!!!!


しかし…最後に質問。
スイスのアイスパレスの床が血だらけになってたけど…誰だ、転んだ奴?

そして…疑問
パリのムーランルージュ(街中にあるうえに、意外にちっちゃいぞ)のまわりにいっぱいあった、アダルト満載な店にあった服…着る奴いるの?
あから様にすごかったです!!!!

あと…文句
フィンランド航空の手荷物検査で爪とぎ没収されちゃった~~~~!!!!
使い古しだけど、返して~~~~~まあいらんけど…



IMG_1477.JPG


←セピア色の似合う重厚な大学の街ハイデルベルグ









IMG_1551.JPG


←おとぎの国の主人公になってみよう!!!ローテンブルグ









IMG_1962.JPG

←高山病と酸欠注意のユングフラウヨッホ








IMG_2414.JPG


←意外に街中、周りはエロい店のたまり場ムーランルージュ









IMG_3074..JPG



←ほぼみやげ物屋で埋め作られた修道院の島モンサンミッシェル

 

PR

コメント[4] トラックバック[]
<<リターンのバトンっすよ~~!!!!! | HOME |夢一つのの第一歩じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(絶叫)>>
コメント一覧
 どうも。最近Wiiの『ハウス・オブ・ザ・デッド:オーバーキル』を遊んでいる竜傑です。B級映画が好きな人にオススメです。

 ヨーロッパへの旅行お疲れ様でした。無事に帰国できて嬉しいです。安心致しました。いいですね、各国の文化を直接経験できる事は。
 竜傑も小学生の時にシンガポールへ行った事がありましたが、凄まじい暑さでした。多民族国家なので色んな人たちや文化があって楽しかったから良かったですが。

 最後に、明羅とのコラボイラスト楽しみにしております。それでは、失礼致しました。
【2009/10/02 12:20】|URL|竜傑#9a6d1db50c[ 編集する? ]
おとぎ話にでてきそうな建物から処刑用具を展示する所まで結構内容が濃い旅ですね。
オーストラリアに行った時に現地のスーパーで日本との違いを少し感じたので共感でします。
【2009/10/03 13:14】||エル・ケリム#294ee4b4d8[ 編集する? ]
コンニチハです、竜傑様vvv
お返事が大変遅れてしまい申し訳ないです(ーー;)

管理人は相変わらず、『Clocktower3』と『アリス・イン・ナイトメア』にハマってますです。
だってキャラが面白いんですもの!!!

ヨーロッパ旅行、最高でした!!!!
なんとか無事に帰ってきたものの、帰りたくなかったのが現状です!!!!ドイツに住みたい!!!!
日本ももう少し、街の景観考えたほうが良いっすよ~~~

異文化コミュニケーションは面白かったですよ~~~。
天使の投げキッスには胸を射ぬかれましたvvvvvヨーロッパ人はテンションマジで高い!!!!
人生マジで楽しんでるよ~~~ってのがわかります。
シンガポールに行かれた事があるのですか!!!羨ましいです!!!
管理人もいつか行って見たいトコなんですよ。街が綺麗ですし、いろんな文化があって、楽しめそうですしvvvv
旅行が終わったら、また新たな旅行に行きたくなるって、職場の友人&先輩の言葉が改めて身に沁みました!!!今度は家族とも行ってみたい!!!!

コラボイラスト、時間はかかりますが、楽しみにお待ちくださいませ。同人誌が11月締切なので、それ以降から書き始めていきたいと思います。構想は練れてるんですが、管理人の集中力が足らんのです!!!面目ない…

ではではコメントありがとうございました~~(*^。^*)
【2009/10/04 16:51】||アレン・スメシ#549385adce[ 編集する? ]
コンニチハです、エル・ケリム様vvvv

ドイツの街は本当におとぎの国のようでしたvvvv国自体が、昔の景観を壊さないようにと法律まで作ってるので中世の世界が色濃く残っておりました。
ローデンブルグもさることながら、ハイデルベルグは重厚感漂う中世の建物ばかりです!!!ぜひとも住みたい!!!!!

ローデンブルグの犯罪博物館は興味深かったですよ!!!!
今までゲームや漫画でしか見た事のない拷問具や処刑具が日本語でわかりやすく説明されてましたので…
恥辱の仮面と鉄の処女、そしてコウノトリが見られたので非常に参考になりました(←なんの?)
シザー兄妹やレオンさんが喜びそうなものばかりでしたよ。

オーストラリアは仕事場の仲間が行った事があるので、色々と聞きましたが、カンガルーが大量に寝そべってるそうですね。
それもコアラとの写真はシャッターが早いので、コアラだけがカメラ目線になるとか…管理人はウォンバットが抱きたいですvvv

スーパーには寄ってはいないのですが、バスでの休憩場所はガソリンスタンドやドライブウェイばかりだったので、国の文化がとても感じられました!!!!雑誌も大量に購入したので、荷物が重すぎる!!!!!スーツケースの重量ギリギリでしたし…宅急便で送ればよかったっす…(ーー;)
帰ってきたから筋肉痛に悩まされてました!!!!!

ではではコメントありがとうございました~~~(@^^)/~~~
【2009/10/04 17:03】||アレン・スメシ#549385adce[ 編集する? ]
コメント投稿















TrackBack
トラックバックURL

<<リターンのバトンっすよ~~!!!!! | HOME |夢一つのの第一歩じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(絶叫)>>

忍者ブログ [PR]