忍者ブログ
202505061305
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


201005021445
CATEGORY[日常]








****注意****


映画『アリス・イン・ワンダーランド』を支持する諸君は読まないに越した事のない内容が含まれておりますので、回れ右して帰ってねvvv


















待ちに待ったゴールデンウィークぅぅぅぅ!!!!!
ゴールデンウィークを作った人は偉い!!!



今話題の映画『アリス・イン・ワンダーランド』観てきました!!!!
ゴールデンウィークと映画の日ってので料金が安くなるってのもあって、人がごった返しておりましたが、友達が予約入れてくれたので行列の隣を『お先に~』って感じで素通りさせていただきましたvvvv
気分は女王様vvv(←古ッ)




鑑賞後の感想は…



う~~~~~~~ん微妙…



世界観はよかったですよ~
不思議の国の可笑しな世界観や幻想的な雰囲気は上手く出てたと思います


でもなんだろ…中途半端と言うよか、物凄いご都合主義というのか…終わり方が本当にイマイチ…。
『選ばれし勇者』っていう寒いもんは、昔から嫌いだったのですが…


…アリスはいったいなぜ不思議の国に行ったの??

…なんでアリスじゃないとジャバウォックを倒せないの???

…白の女王様…貴方その主義はいかんでしょ???

…人物同士の関係がよくわからない

…終わり方にツッコミいれまくりたい!!!!




疑問符がたくさん出てました…
それも主人公アリスの存在感が赤の女王と帽子屋のインパクトに負けて、薄~~~~~い。
白の女王様なんて薄すぎる…
大ヒットで話題の映画って言われていますが、管理人的にはスパイスがちょっと足りないような…
これなら原作通りの『不思議の国のアリス』や『鏡の国のアリス』の方がよかったような…
本音的に言えば『アリス・イン・ナイトメア』を映画化してほしかったな~。話の作りは筋が通ってるし、納得いく部分もあるし…



う~~世界観がいい分、非常に残念!!!!
大変惜しい作品だったかも…
それもエンディングのキャスト紹介は『帽子屋』が一番上だった。やはりジョニー・ディップか強いな~。赤の女王のヘレナ・ボナム=カーターもすごい。


しかし…3Dはいつもながらも、終わった後の目の違和感は辛いな~
迫力はすごいんですが、頭痛という特典もついてくるんですよね。
でも映画は3Dで見たい!!!!!



う~~~~~~無念じゃぁぁぁ!!!(友達も同様の答えでした)




そういえば…OPIから出てるアリスキャラをイメージしたマニキュア…買うの忘れた…女王陛下のイメージした色が欲しかったのに…



PR

コメント[0] トラックバック[]
<<映画の世界では蕎麦屋の看板娘がいい…(売るぜ!!!蕎麦!!!) | HOME |萌えの基準を教えてくだされ!!!>>
コメント一覧
コメント投稿















TrackBack
トラックバックURL

<<映画の世界では蕎麦屋の看板娘がいい…(売るぜ!!!蕎麦!!!) | HOME |萌えの基準を教えてくだされ!!!>>

忍者ブログ [PR]