最近京都にハマってます。
前からハマってますけど…
なぜって言われても…やっぱり地元が一番です!!!!
まあ新しいストーリーが京都関連ってのもありますけどね(・・;)
写真集やハガキを色々ゲットしてますが、最近面白い本を手に入れました
入江敦彦著「怖いこわい京都」
京都生まれの作者が案内する「神社」「奇妙」「人間」「風景」「幽霊」「妖怪」などを案内する京都奇譚。
京都生まれ京都育ちの管理人も親や親戚、友達、または本でも知ってる場所もありましたが、「そういえば…」ってのや「知らなかった…」ってのもあって大変興味深い本だった。
幽霊は会いたくないが、妖怪には会いたい…
特に酒天童子と茨木童子に…サインか写メしてほしい(ナイスミドルと美少年だったらしい)
でもその本の中で気になる内容が…
あれ?これ知ってる…
ちょっとマジですか???
管理人がいつも活用してる通勤路が載ってるよ~~~~!!!!!
待て!!!母上からはちょび~っと聞いたことあるよ。
でもここ学生時代通ってたよ。
夜もよく通ってるよ~~~!!!
ちょっとショックだった~~~~!!!!
やっぱり千年の歴史のある魔都って怖い…
お里自慢ではないが、そんなところに飄々として生活してる京都人ってすごいと思う
住んでいても興味が尽きないわ~~(・・;)
そういえば夜に原付飛ばしてた時にフラフラ歩いていた爺さんがいたが…
たしか…足あったよね?(マジでビビりました)

PR