忍者ブログ
202505122124
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200709171724
CATEGORY[日常]

友達&管理人で大阪に行ってきました!!!!すぐ近くにあるというのに観光という言葉はなかなかなかったので、じっくりと探索してきました!!!!
まず道頓堀で有名なたこ焼きを食べるという目的があったので、さっそく屋台並んで買いましたよ!!!
タコが…タコがでかい!!!!普通3分の1ぐらいしかないたこ焼きのタコ(冷凍物)がこの屋台のタコは3分の2ぐらいのでかさ!!!それも歯ごたえ最高!!!!行列が伸びてる理由がわかります!!!それも美味しいよ~~~(*^。^*)
タコ焼きをじっくり堪能し、道頓堀の界隈をぶらぶら…くいだおれ人形、そしてかに道楽も見てきました!!!
かに道楽のドでかい蟹って3匹いるのに驚いた!!!!本店の方がちょっと大きいのかな?
グリコ看板もしっかり見てきましたよ!!!!しかし道頓堀って…思っていたより堀小さいね…

友達の希望で『でんでんタウン』もとい日本橋へ足を進めます。(カタツムリではありません!!)
さすが『でんでん=(電電)』!!電化製品もさることながら照明器具などわんさか!!!
それもガンダム系の店にアニメイト、フィギア関係のお店まで…価値のわかる人には垂涎ものでしょう!!!

しかしここにきたのにはもう一つ理由があるのです…

その目的は…『メイド喫茶を体験しよう!!!』(おい、引くな!!!)

テレビなどで色々と取り上げられているメイド喫茶…興味はあっても入る勇気ナシ!!!!
しかしこの辺りはいわゆるオタク系の町でも有名…デンデンタウンの裏にはオタロードと言われる道もある!!!!
一生に一度はメイド喫茶と言う未知の世界を体験してみようってので周りをうろついてました。
すると案の定メイドさんの格好したお嬢さんがチラシ配りをしてらっしゃったので、チラシを頼りにお店へGO!!
しかしチラシを頼りに歩いてもそれらしきお店は見当たらずウロウロと散策…
その結果ようやくここじゃないかと思うところを発見!!!さっき普通に通り過ぎてしまいました…。
メイド喫茶というよりは普通のシャレた喫茶店。これでは通り過ぎてしまうのも無理はない!!!

勇気を出していざ店内へ…

『お帰りなさいませ!!!』

\(◎o◎)/! 『ただいま~』って言いかけた…

テレビで見たメイド喫茶そのまんまのお出迎え台詞だよ~~~!!!
案内された席に座って早速メニューを確認!!!!店の雰囲気もさることながら、メニューもどこか清楚感漂ってます…そしてメイドさん達もすごくおしとやか!!!!なんかよくあるキャピキャピ感なんぞこの店には皆無!!!
オーダー取るときは床に膝をついて上目遣い…自分が女と言う自覚が薄れてきそうです!!!
それもメイド服可愛いvvvvvv

そして注文の品を持ってきて…『お嬢様のご注文の品でございます。』

(@_@;) 『お嬢様!!!!』

てっきりよくある『ご主人様』かな~っと思ってたので、『お嬢様』という言葉にちょっと驚き…
しかし…この『お嬢様』のご注文の品…チョコパフェで、しかも量が思ってたより多い!!!!
ベリーテイストだが、ついでにベリースイートで最後のあたりはうつろな表情で食べてました…(体重計が恐い)。これならオムライスにしておけばよかった…あっちに座ってたオムライス注文した兄ちゃんがケチャップで文字書いてもらってたし…(←すでにヤバい)
お勘定も終わらせて店内を出ると店内入り口まで付いてきてくれて『いってらっしゃいませ、お嬢様』とお見送り。物凄くホンワカした気持ちになりました。
こういう清楚あふれるメイドさんのお出迎えは嬉しいです!!!
初メイド喫茶体験は無事終わりましたvvvv

オタロードにもメイド喫茶や、大正時代のメイドさんの足湯なんぞも…
さすがオタクたちの町『日本橋』!!!
電化製品の『でんでんタウン』のイメージをふっ飛ばしてくるほどのインパクト!!!
おかげで道頓堀のたこ焼きの思い出がかすみのように薄らいでしまいました…

心残りと言えば、メイド喫茶のレシート貰えばよかった!!!!
レシート貰った友達のを見せてもらったらメッセージと可愛いイラストが…

すでにヤバい方向へ誘われてしまった大阪観光でした。



PR

コメント[0] トラックバック[]
<<実際に行きたいんですけど… | HOME |LIKE&LOVE!!!>>
コメント一覧
コメント投稿















TrackBack
トラックバックURL

<<実際に行きたいんですけど… | HOME |LIKE&LOVE!!!>>

忍者ブログ [PR]