忍者ブログ
202505112025
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200711051907
CATEGORY[創作]

健康運に恵まれていない今日この頃…腱鞘炎、口内炎、筋肉痛を経て次は風邪を引いてしまいました…。
初詣に引いた『平』という意味のわからん結果についてきた効果は抜群のようです!!!
『健康運に注意』ってこのことだったのね~~~~!!!!!(悲惨)

しかしこの休日はラッキーだった…服買いに行って、長々と漁っているとちょうどタイムセールが始まったうえにストックとして持っていた安い服3着がタイムセール品でさらに半額になりましたし…
友達から『トップランナーの番組に土屋アンナが出る』とメール来て、見逃さずに見れたし…(その番組自体見たことなかった…)土屋アンナ最高っ!!!
そしてイラストではティーゲルのイメージピッタリのマザーグースが発見できたし…最高でしたvvvv
やっぱり人生なにがあるかわからないですね~~~~vvvvv
小さな幸せvvvv

話は変わり、風邪に苦しみながら描いたイラストはちょっとデザインチックを狙って、色も3色に抑えてみました!!!
映画『シン・シティー』の影響か、モノトーンや一色で表現するイラストってけっこう憧れますvvvv
カラーはもちろん難しいですけど、一色で表現するのも色を考える面で難しいんですよ。
ティーゲルの表情の中で一番好きなのはこういう人を小馬鹿にしたような表情ですねvvvvv
現実主義者で毒舌家、超自信家で高慢なオカマ口調のお兄…現実にいたらある意味怖い…
面倒見がよくて妹想いなんですけどね…先に述べた言葉の方が目立ちます…
やっぱりキャラは濃くないと…(濃すぎるのも考えものですけど…)
久しぶりに親分達も描きたいですが、アブサロムも挑戦してみたいですね…
『ゾンビ界のエロリーダー』…また面白いキャラに惚れました…

う~~~ん管理人の妄想&ストレスはなかなか発散されそうにないです…

それよりも…話の筋なんだっけ???

makethree.jpg

PR

コメント[2] トラックバック[]
200710081758
CATEGORY[創作]

連休…ほとんどどっかに行ってました(^o^)丿
疲れを癒すのが休日なのに、疲れを溜めて何が休日なのでしょうか(ーー;)

亀のごとき遅さでやっとこさHPにイラストを更新!!!
『こいつどっかで野たれ死んでるのでは??』とご心配してくださる方は嬉しいです…

この前レンタル屋で管理人の中のゴスメタアーティスト1位のラクーナーコイルのCDを借りてきました!!!
コイルのCDは借りつくしたとばかり思っていたものの、いつの間にかコーナーに一枚追加されてました!!!
『何たる不覚!!!!まだ一枚あったか!!!!』っと心の中で叫びながらもそのままレジへスキップして直行!!!
店員さん、変な目で見ないでね。

そのCDの中でも一番のお気に入り『Fragile』。アジア系の曲調にメタルのサウンド。そしてボーカルの透明なボイスに即インスピレーションが頭の中に浮かびました。
それまでが長いんです、管理人のイラスト工程は…

キティばっかり描いてたので今回はカッツェ姉さまを元にして描いてみました!!!
それも恰好はインドの官能的な天女アプサラス。インスピレーションさえあれば描くのは3時間もかかりません。
スケッチでの下絵もできあがり、いざパソコンで作業…ここまではよかった。
最初に下絵が細かい!!!
マスク機能のない『Adobe Photoshop Elements』だと下絵まで手書き!!!これで2日!!!
そしてちょっとでも凝りたいってのでボカシペンを使って、カッツェ姉さまの体や影、宝石を塗り塗り…これで一週間!!!
背景のヒンディー語探しに四苦八苦して全部の工程仕上げるのに2週間以上…それも容量半端じゃない!!!
一気にパソコンが重~~~~~~くなってしまいました。

でもできた時の感動はひとしおvvvvvこれぞイラスト作りの醍醐味vvvvv
う~~~ん作業が終わった後の牛乳が上手い!!!

カッツェ姉の背景の4本の腕はなんとなく描いたものです…追記しますとアプサラスは人間の姿をした美しい天女なので…。

さて、まだまだ頭の中はインスピレーション貯まってますので、またパソコンを重くしますか…

小錦か曙まっしぐらのパソコンに乾杯…(←意味不明)



apusara1.jpg


コメント[4] トラックバック[]
200709181819
CATEGORY[創作]

ここ最近、『町並み』『店内』に凝ってます。
その町独特の空気というのでしょうか…文化とか歴史とかギュッと絞り込んだおもちゃ箱みたいな感じで。(意味わからん)
特に何気ない風景ってのが好きです。旅行行った時はどうしても観光スポットってのに目が映りますが、その町の空気が漂うところというとやはり町並みでは???

最近はアメリカと日本、そして中国の町並みにハマっておりますvvvv

いろんな雑誌を古本ショップなどで漁っておりましたところ、ニューヨークの町並みを集めた本を発見!!!
可愛いショップや何気ない風景など小さな本にわんさか載ってました!!!!
特に気に言ったのは『Park Slope Chip Shop』というお店!!!『Super Size Me』という映画に出てたお店なのですが、店内のインテリアがめっちゃ可愛い!!!!
一言でわかりやすくいえば、『オムレツを店に見立てたようなトコ』(もっとわからん??)
色がオムレツ色なんです!!!黄色と赤色と緑色!!!写真から見てそうなのか、実際はわからないのですが可愛くてオシャレ!!!それもメニューはイギリスの軽食。いきなりハート持ってかれました。(返してくれ~~~)

そんな影響を受け、今回のイラストが出来上がりvvv
キティとジャックのランチタイム風景に仕上げてみました。
一応ティグも一緒ですが、席をいったん外しているという状況です。おトイレか携帯かはご判断に任せます。



kithilife.jpg


コメント[4] トラックバック[]
200708301842
CATEGORY[創作]

残暑…たしかに暑さは残ってますね^^;
それも家の周りは青々と緑が茂っている関係でセミがはたき倒したいぐらいに鳴いております…

家族イラスト(親愛なるお友達のリクエスト)vvv…久しぶりに描きました!!!
家族ものなんてガルディバル家説明のときにちょびっと描いたっきり、ほぼご無沙汰状態。
それもスターフォックスのリーダー様のご家族なんて手を出した事もないです!!!
リーダー&奥様は描いてましたが、お子様なんて…顔も忘れてた…。
引っ張り出した資料を読み漁って、ようやくお顔を確認!!!
う~~ん親父似vvv毛皮の色はママから受け継いだのね…。
しかし…キャラは確認できたものの、構造が難しいぃぃぃ!!!!
試行錯誤が2,3枚、ラフなんて何枚あったか忘れました。あれだけボツったのも久しぶり…
でもその甲斐あって気に入ったものができあがったので、良しとしよう!!!
この達成感がたまらんvvvv

あらためて考えると、スタフォの『コマンド』はクリアしたら、ほとんど存在すらも忘れてました…
やっぱりマルチエンディングの大半が自分に合わなかったのでしょう。
フォックスとクリスタルの仲にはかなり亀裂が入ってるし…(友達以上恋人未満の関係が好きvvvv)
クリスタルは親分のチームに入ってますし…(どうやって入ったん???紹介状欲しい!!!)
パンサーとクリスタルのカップルはマジで気に食わん!!!!(地団駄!!!!)
それもレオンの性格、変!!!!なにか悪いもんでも食ったんか!!!!(下剤用意中)
あの妖艶なサディストはいずこへ!!!もしかしてレオンの弟か従兄弟????
そしてなぜ一番賞金額低いのぉぉぉぉ!!!!ナイフ片手に殺人しまくってそうなお人なのにぃぃぃぃ!!!
マルチエンディングの1つにある改心したスタウの変わりようと台詞がマジで恐かったです…
親分の『やあ…』とか『私』発言とレオンの『愛と正義』発言は衝撃でした。

やっぱりスタフォよりスタウの感想の方にいってしまうようです…

スタウ安泰のためにフォックスとクリスタルは末永く幸せでいてもらいたいですね。

ついでに…ボスキャラのアンコウ大王見て、あんこう鍋にトライしたいと思ったの私だけでしょうか…(ーー;)


kurisutaruhp.jpg


コメント[0] トラックバック[]
200708051821
CATEGORY[創作]

パソコン部屋にクーラーが欲しい…マジで暑すぎる今日この頃…
とかいって管理人の妄想と作画する手だけは止まらない…。
マジでメチャメチャ暑いんです!!!!暑い暑い暑い暑っっっいぃぃぃぃぃ!!!!
ふう…ちょっとすっきりしました…暑さは変わりませんが…

久しぶりにガルディバル家の最強母ちゃん『コシュカ』を色付けしてみましたvvvv
例のごとく落書き帳から持ってきたものです。
コレマニではCIAの裏長官で、ガルシンでは軍部直属情報機関のボスという突拍子もない経歴だが、趣味のキティーグッズ集めに勤しみ、元悪党のパパとは新婚同様ラブラブvvv
オカマ口調でサディストな長男と色気ムンムンでナイフ大好きな長女にウイルス大好きハッカーの次女の母親。
『Majesty Queen 』(女王陛下)や『リスキーアイ』というあだ名を持つ凄腕の元軍人で地位を持った今でも『挑戦者大歓迎』のモットーを持つ。
はっきりいってこんな奴いるんかい!!!ってぐらいの変わったオバ様でございます。
しかし性格はさっぱりしているも、茶目っ気のある可愛いところはあります。

裏社会での賞金額は計り知れないものであり、賢い悪党さん達は敬遠しております。
時々命知らずの悪党さんは挑戦しますが、物凄く酷い目にあって病院に直行されるそうです。

コシュカママとハリマオパパとの結婚の成り立ちも破天荒にしてみました。
それはコレマニの話のいずれかに出てくる予定です。

ちなみにコシュカの名前はロシア語からきております。そのままのお名前です。


キティやティグも描くのは好きですが、年上のオバ様も描いてて楽しいですよ~vvvv
オッドアイと口元が今回のお気に入りvvvv

koshukamamahp.jpg


コメント[2] トラックバック[]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]