コンタクトレンズはやっぱり高いっす!!!!給与前の人間にとっては出費が痛い!!!!
それもヨーロッパ行った時のカード決済が来た~~~!!!!
関空までの特急代と旅行グッズ&ガイドブック代やその他もろもろのお会計って結構するな…
旅行の余韻が切れかけてるうえに、通帳残高が寒いという目の前の現実。
あぁぁ現実から逃げたいっす~!!!!ヨーロッパもう一回行きたい!!!!!
同人誌の締切がヤバいってのに、やっぱり違う事に手がいったわよ。
前回Clocktower3のシザー兄妹描いた後、また頭の中で誰かが囁いた…
『今度は全員描きたいなぁ~』
ってので描いてしまいました。
色々と試してみたいイラストテクをフルに使って描きました!!!!!
やっぱり悪役5人は描いてて好き!!!
今まで描いた事のないハンマー男と硫酸男、そして斧男も楽しく描きました~!!!
構図的には硫酸男とルディ兄貴がお気に入りvvvだって一番悪役っぽい構図ですし…
人の内面部分って顔と目にモロに出るって言いますしね。
こう言う構図好きvvvv
斧男とハンマー男も面白かったなぁ~ジャニスちゃんも失敗めげずに描いたし。(泣きそうでした)
色んな意味で思い出深いイラストです。
一番頑張ったの、硫酸男と斧男かな~。ムチャクチャ難しいんだもん…
特に斧男の無表情さは難しい…好きなのにはじめて描いたからな~
シザー兄妹は一番好きだが、この二人が登場する前は斧男に惚れてたんだよ~~~~!!!!!
だってカッコいいっすよvvvv
スキンで全身刺青なうえに、なんか魔の者の幹部って感じの威厳があって…悲しみ背負ってますって感じで…。
でもあの二人の存在が強烈すぎて、いつの間にか消えちゃったよ~。
侯爵の近侍で拷問大好きなイカレまくった性格と、兄妹愛の強さに親しみやすいけどカッコいい東洋人の美!!!
Clocktower3の中でもなんか一番美味しいトコ掻っ攫いましたってお二人ですし…
でもあの3人が登場してから、怖いってイメージだったゲームの雰囲気がひっくり返りましたからね~^^;
ハンマー男や硫酸男は『やっちゃイケない事やりやがったよ!!!!こいつっ!!!』ってイメージで、曲も暗めで物凄く怖かったのに、あの3人が登場してから、怖いけど現実的にありえないのもあって、平気で暗い中やってましたからね。大半は『カッコいい』『可愛い』『面白い』が90%入ってるってのが怖さ半減の原因か。
でも全体から見て、一番残虐なのはやっぱりあの兄妹か…硫酸男も凄いけど…。
そこのところゲームでもう少し強調して欲しかったな~。
『こいつら怖いです!!!許せないでしょ!!!』って場面は、前半の二人しかムービーでてこなかったし…
特に硫酸男は『ふざけんな!!!瞬殺したるぅぅぅぅ!!!そこになおれぇぇ!!!』ってムービーでしたよ。
後半は刃物が武器ですから、自重はしたんでしょうね。
でもちょっと怖いもの見たさってので、見たかったな…(←ビニール袋片手)
あぁぁ、短編漫画描いてみよっかな~。
獣人化しても描いてみたい!!!!今までないジャンルだったからな~。(鬼武者もしかりだが…)
本当に面白いよ、この世界観!!!!
アリス・イン・ナイトメアの世界観も好きだけど、イギリスの暗い闇って感じの世界観も好き!!!!
でも主人公は1,2のジェニファーがいいなぁ~本当に何にもできない、一般人だし…。
『自分の知恵と運だけで生き延びてね』ってのやってみたかったなぁ。
勇者系は苦手ですし…正義ってのはちょっとむず痒いんですよ。
しかし…主人公アリッサ…イラストに描いた割には、語るとこないかも…
悪役ラブの管理人は正義感に燃える魔女っ子もどきの主人公は興味の対象にないのか…
PR