忍者ブログ
202505072022
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


201004032128
CATEGORY[ゲーム]

か…体が痛い…
最近仕事が忙しかったので、土曜日に一気に溜まっていた体の疲れが出た感じ…
肩も凝ってるし、腰も痛い、ついでに疲れて何もやる気は…ゼロではないが20%にダウン。
イラストがなかなか描けないよ~~~~
描きたいのに体がついていけないの…
描きたいアイデアが溜まって溜まって…ヤバい!!!頭がパンクしそうです。

最狂ゲーム『MADWORLD』をプレイする勇気がないので、最近『ノーモアヒーローズ』というゲームをプレイ中!!!!知ってる人は知ってるけど、知らない人は知らないって感じのよくわからない位置にいるゲームです。
自分が軽いノリの殺し屋になって、自分が所属する殺し屋協会のライバル達を潰して、№1になるというゲーム内容。
前から気にはなっていたうえに、安かったのもあって、古本市場で即効手に入れました。

結構面白い!!!!
人気がないって言うけど、結構ハマりますよ、この世界観!!!!
それも主人公が一番個性的だわ!!!!
プロレスと日本の萌えキャラアニメが大好きなヤンキー面の兄ちゃん。
それも武器はネットオークションで競り落としたビーム・カタナ。(ライト・セイバー?)
技も我流の剣術と体術とか聞こえはいいが、通信教育で編み出した技…

マジでオタクじゃん!!!

す…すごすぎる…
主人公でこれだけ濃い味を出してきたキャラって、アリス・イン・ナイトメアのアリス以外見た事がないな…
初っ端から萌えキャラポスター凝視して、『萌えるぜ~』って…
それも美人のエージェントに「№1になったら、やらせろ」って…コラコラ…
海外の方が人気が高いって聞きましたが、納得してしまう!!!!(海外ではオタクはカッコいいのだ)

面白いわ~このゲーム。
殺し屋との戦いには大金を用意しなきゃいけないわ、大金手に入れる前にショボすぎるバイトで稼がなきゃならないわで…現実感あるな~
それも殺し屋連中もよくわからん個性豊か過ぎな人達ですし…(バットガールとハーベイとホリーが好き)

また変なゲームにハマってしまうとは…

『スターフォックス』も好き!!!
『CLOCKTOWER3』も好き!!!!
『アリス・イン・ナイトメア』も好き!!!!
『MADWORLD』も好き!!!
『ノーモアヒーローズ』も好き!!!!

う~~ん、ゲーム人生充実だわvvvvv


そういえば…『サイレントヒル2』…やり方すら忘れたわ…

PR

コメント[0] トラックバック[]
201003071658
CATEGORY[ゲーム]

最近雨ばっかり…梅雨でも来たのか!!!!!
気分憂鬱ってのもあるが、その後の晴れ間にやってくる濃ぉぉぉぉぉぉい花粉が何より怖い!!!!!
鼻はすごいし、目も痒いし、肌も荒れるしと最悪な事ばかりだ!!!!!
春って…意地悪っす(ーー;)

さっそく昨日から980円で買った『サイレントヒル2』をやってみました!!!!

一言言って…暗い!!!!

話の暗さは攻略本があるので、分かってます!!!!
そりゃもう暗すぎるし、悲しすぎる…主人公のオッサンが絶対自殺するよってぐらい話が暗い!!!!
夢も希望もないじゃんって大声で言えます!!!!
絶対このオッサンのエンディングは『In water end』しかないよ。

でもその暗さ云々よりも…画面が暗い
我が家のテレビが悪いのか????
黒が濃淡すぎて、なにがいるのかわからん!!!!!
画面の明るさ最大にしても、なんとか明かりが見える程度!!!!
敵が出てくる時になるラジオのノイズがなってても手探り状態…目の前に来てくれてやっと存在が分かります。
ちっちゃなライト一つでどないせいと言うんですか…
怖いと言うより、こっちが敵を『見ぃぃぃつけたぁぁぁvvvvv』(←硫酸男風)って感じなんですが…
敵を探しにいくゲームなのかしら???

しかし…主人公のオッサンが操作しづらいのが何より辛い!!!!
まっすぐ向いてくれないよぉぉぉ!!!!それも攻撃遅い!!!!!一番の雑魚敵でちょっと苦戦してましたし!!!!
それも走って少ししたらすぐバテてる!!!!!酷使しすぎたのか???
アリッサやフィオナが、かなりやりやすかったですよ!!!!若いっていいなぁ~

怖い事は怖いのですが…やっぱりクロックタワー系の追いかけられるってのが一番怖いってのを痛感しました。人間の闇の部分って、化け物よりも恐ろしいって言葉がわかります!!!!

でもレッドピラミッドミッシングが傍にいる時の金物を擦るような音は怖い…絶対に近づいちゃいけないって感じです。

サイレントヒル2も続けていきたいが…日に日にマッドワールドとノーモアヒーロズがやりたいなって気分になります(ーー;)
スカッとしたけりゃ、早く買えってことかしら???



コメント[0] トラックバック[]
201001241928
CATEGORY[ゲーム]
やっと…やっとアリス・イン・ナイトメア、クリアできましたぁぁぁぁ!!!!!

やっぱり女王様難しい!!!!何回足場から落ちたか!!!!
それも倒し方がわからんと、ヤバい状況です。ステージ中駆け回ってましたし…
youtubeで研究しつつ、自分なりに作戦練りましたよ!!!!
その結果ようやく女王陛下を倒しましたぁぁぁ!!!!
うぅぅぅ!!!!この瞬間どれだけ待ったか!!!!

しかし…エンディングは聞きしに勝るほど、地味!!!!
『おぉぉエンディング感動ぉぉぉぉ!!!』ってのがない…これで終わったの?って感じぐらいあっさりだった…
う~む…喜んでいいのか???
それも『ラトレッジ精神病院 病例記録』っての見てると、明るい話題ではなかったな…
やっぱりダークな世界のアリスの方がよかったかも…救いはないけどね。

さて…今度はレベル難しくしてみましょ~vvvv
やっぱりダークなファンタジーは素敵vvv

マンガ描いてみるどぉぉぉ!!!!(いつかわからないけど…)
コメント[0] トラックバック[]
201001161851
CATEGORY[ゲーム]
久々のアリス・イン・ナイトメアは難しい!!!!
何で2回目のジャバウォック戦前でセーブされてたので、どれだけ死んだか!!!!

最近怖いゲームで、『零シリーズ』が気になります。
テクモから出ているムチャクチャ怖いゲームってので有名なシリーズらしく、殺人鬼相手ではなく、幽霊相手。
それも幽霊の倒し方が射影機ってカメラでバシバシ幽霊写すってので…
ようは心霊写真とりながら進んでいくゲームです。
人間も怖いが、幽霊も怖い!!!!
それも洋風ではなく、和風!!!!
かび臭いすさんだ村や屋敷が舞台!!!『地図から消えた村』って…絶対怖いに決まってるでしょうが!!!!
富士急ハイランドの「廃墟迷宮」でリタイアした管理人のノミの心臓で耐えられるかは不明。
ホラーゲームに興味のない弟も『あのゲームは怖い』ってお墨付き。
遊園地『としまえん』ではこのシリーズの4Dアトラクションもあるし、かなり怖いらしい!!!!

でもやりたい!!!!おトイレ一人で行けないの覚悟でやりたい!!!!
ゲームと現実とでは全く違うのよ~~~~!!!!(多分)

しかし…ちょっとここでストップ…
話の内容的にかなり管理人にはキツイな…
だって…零シリーズでも目玉の一つ『~の儀式』ってのが…
『双子の姉貴or兄が弟or妹を殺す儀式』とか、『巫女の5体を引き裂く儀式』とか。
…ダメだ…そう言う系ムリ!!!!
シザー兄妹とかレオンさんとか、拷問系はまったく抵抗がないものの…こういう儀式系は受け入れられん!!!!
なんだろ和風ホラーの儀式って、エグイというより気味悪すぎる…
…クロックタワー3でも儀式ってのが出てきたが、まだ受け入れられる…
多分村ぐるみで行われるってのがダメなんだろな~閉鎖的な村の集団って自体がな~
この辺が本当に受け入れられん!!!!
なぜに儀式とかあるんすか?他にもネタあったでしょ???
廃墟迷宮をゲームにした零シリーズみたいなのないの?

んでwiiから出てる零シリーズは廃墟迷宮みたいなとこあって、かつエグイ後味の悪い儀式ってがなかったけど、バグが多いってがかなり問題…それはゲームする以前の問題でしょ!!!!
内容は面白そうなのに…う~~もったいない!!!!

う~~~むこのシリーズも無理か!!!!
友達から借りたクロックタワー2もほぼ終わりそうだし、アリス・イン・ナイトメアの続編は当分出そうにないし…
面白そうなホラーゲームないかな~

個性的な悪役を含んだホラーゲーム…誰か教えて~~~~!!!!!




さてポッキーしがみながら、クロックタワー2,3&アリス・イン・ナイトメアを進めていくか!!!





コメント[0] トラックバック[]
200912161713
CATEGORY[ゲーム]
寒いよ~~~~!!!!!
京都の冬って底冷えするって聞きますが、他の県はちがうのかい???
でも冬はどこ行っても寒いもんでしょうね…春よ早く来い!!!!

今日は楽しい有休です~~~vvvvv
忙しい師走ながらも、ようやく仕事が一区切りついたので、有休もらっちゃった~~~vvvvv

ってことで、朝からゲームして楽しんでましたvvvv


デメント、ようやくマルチエンディングのうち一つはクリア!!!!
な~~るほどこういうエンディングか…無難と言えば無難なエンディングかな?
でもなんか物足りないな…
怖かったのもあって、クリアした時の安堵感からでしょうか?


そんなわけでデメントも一区切りついたので、久しぶりにクロックタワー3をやってみましたが…



…即効ルディの兄貴に殺されました…



えぇぇ~~~あれ?おかしいな…
デメントの方が犬のヒューイで撃退したり、攻撃アイテムが豊富なうえ、ダッシュが使えるってのでやりやすかった事はやりやすかったが…クロックタワー3、こんなに難しかったっけ?????
データはハードモードしかなかったので苦戦は覚悟ってのはわかりますが…こんなに簡単にゲームオーバーになるもんなのですか!!!!!

いかん!!!デメントの方が簡単に見える…
臨場感はデメントの方が怖いが…キャラの特質っていうのか、クロックタワー3の方が何気に怖い…。
人間の闇の部分て言うか、人間のサディスト性が発揮されてるってのか…
デメントも狂人ばかりですが、何かを渇望して追いかけてくるってので、現実的にありえないってのもあるんでしょうね。

うぁ~ものすごく腕落ちてる…聖水での撃退法も忘れた…

デメントのヒューイ君、クロックタワー3に連れて行きたい…(ーー;)
『GO!!!』ってヒューイに命令して、逃げたい!!!(敵に攻撃されたときのダメージは大だろうけど…)

こんなんだったら、スタフォのゲームの腕…初心者レベルにまで落ちてるのかな…


緊急事態だ…ウルフ親分…どうしよぉぉぉぉ!!!!!
コメント[0] トラックバック[]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]